【美瑛】10月までいちご狩り?!贈答用のいちご狩りができる最高スポット!

旭川周辺でいちご狩りといえば比布などが思いつきますが、なんと美瑛でもいちご狩りができるんです!
美瑛で唯一あるいちご狩りのスポットで、なんと10月までいちご狩りが可能!

夏休みにいちご狩りできるなんて、最高の思い出になるじゃん!
しかもいちご狩りをしなくても、テイクアウトのいちごが販売されていたり、いちごスイーツだけを食べに行くのもOK♪
美瑛や近郊のエリアにお住まいの方は、通常価格よりお得にいちご狩りを楽しむ方法もあります
実際に5歳の子供と家族3人で楽しめるのか体験してきたので、いちご狩り気になっている方はチェックしてみてね♪
美瑛でいちご狩りができる丸北いちご農園

旭川から車で40分ほど、美瑛にある丸北いちご農園
美瑛に唯一あるいちご狩りのスポットです
2025年にオープンしたばかりなので、穴場ないちご狩りスポットでもあります

私がお伺いした8月の日曜日でも、待ち時間なく利用することができたよ♪
家族で行く私としてはいいお値段ですが、めちゃくちゃ甘いいちごが狩れて子供の笑顔が見れたら1度は体験して良かったと思えました♪
30分食べ放題
・大人 3,000円
・子供 2,000円
・幼児 1,000円
富良野、美瑛、旭川や東川など美瑛近郊エリアにお住まいの方
・大人 2,500円
・子供 1,700円
・幼児 800円
※受付時間 10:00〜15:00(最終入場14:30)
近郊エリア割引利用の方は身分証明書をご持参ください
事前予約も可能で、混雑する連休時期などは下記フォームから予約がおすすめです
30分のいちご狩りは楽しめる?!

今回Instagram用のリール動画も撮影しながら、30分1本勝負でどれだけ楽しめるのか体験してみました
結論としては…楽しかったしお腹いっぱいになった笑

撮影しながらでもお腹いっぱいになったから、ガチで食べまくったらみんなは相当お腹パンパンになるよ♪
しかも贈答用のいちごだから、小さいサイズでもあま〜〜〜い!
いちご狩りのいちごって酸っぱいものも結構あるイメージだったのに、丸北いちご農園ではどれも甘かったのが印象的でした
スーパーに出回らないいちごをたっぷり堪能できるなら、価格的にも満足かなとおもいます
写真にある通りもちろん全てが真っ赤ではなく、これから赤くなっていくいちごもあるので探しながら楽しめるというのも子供は楽しかったみたいです
個人的には夏休みや、涼しくなった秋くらいにいちご狩りができるのが結構嬉しいポイントだと思いました
少ない量でいい人はテイクアウトもある!


年配の方や赤ちゃん連れでそんなに歩きながらいちご狩りは難しい…という方も大丈夫!
丸北いちご農園の受付小屋には、テイクアウトのいちごも販売しています
サイズ別でパックされているいちごは、結構お手頃価格ですがたっぷり入っています
そしてひんやり冷蔵ケースに入っているので、購入して外のテーブルで冷たくて美味しいいちごを堪能するのもおすすめです♪

テイクアウトスイーツも結構おすすめ

きょくめし家族はいちご狩りが終わって、お腹いっぱいなのに暑くてひんやりスイーツも食べてみました♪
もちろんいちご狩りをしない方でスイーツだけを食べに来るのも大丈夫です
子供と夫と3人で購入したのは4品!
いちごソフトは上にいちごが乗っているだけじゃなく、中にもいちごが入っているからシンプルのように見えて贅沢なソフト


シロップも自家製なので、いちご本来の美味しさを感じられるよ♪
いちご狩りの後で本当に暑かった私は、いちごソーダがさっぱりしていておすすめでした!

いちご狩りをせずに美味しいいちごスイーツを食べるなら、ソフトクリームのおいしさも美味しいいちごも堪能できるけずりいちごがおすすめです!


丸北いちご農園の詳しい情報
きょくめしのInstagramで公開したリール動画や、農園の詳しい情報はこちらです
丸北いちご農園のInstagramもあります
住所:上川郡美瑛町美馬牛大成(MAP)
営業時間:10:00〜15:00(最終受付14:30)
定休日:いちご狩り期間中はなし
支払い:現金
駐車場:あり(受付前砂利10台ほど、車やバスが停められる大型駐車もあり)